募金・寄付
社会福祉協議会は創設以来、住民一人ひとりのニーズに応える活動を積み重ねながら、誰もが安心して暮らしていける「福祉のまちづくり」に積極的に取り組んでいます。
本会の運営は住民からの社協会費、補助対象事業として久御山町からの補助金、共同募金の配分金、介護保険や支援費などの事業費収入により行っています。地域福祉の推進にご協力をお願いします。
赤い羽根共同募金
毎年10月に赤い羽根共同募金運動を行っています。
皆様からの貴重な募金は、久御山町の地域福祉の推進に役立てられます。
以下の町内各所に募金箱を設置しておりますので募金運動へのご協力ください。
社会福祉協議会 事務局窓口 | 久御山町役場 |
久御山町老人福祉センター 荒見苑 | 久御山町ふれあい交流館 ゆうホール |
久御山町健康センター いきいきホール | まちの駅クロスピアくみやま |
イオン久御山 サービスカウンター | イオンモール久御山 2階 インフォメーションセンター |
社協会員
久御山町社会福祉協議会は地域福祉を推進する非営利の民間組織です。
地域のみなさんとともに協働しながらさまざまな取り組みを行っています。 ぜひ、会員としてご協力をお願いします。
普通会費 | 一口 500円 |
特別会費 | 一口 2,000円 |
賛助会員 | 一口 2,000円 |
自治会加入のみなさまへ
毎年6月1日~7月31日の期間に、自治会を通じ社協会員の加入依頼および会費納入のお願いを行っております。