2025.02.12
地域福祉会の事業に対し、補助金の交付をしています。地域の活性化、課題解決にぜひお役立てください。
地域福祉会の事業とは
地域福祉会の事業には、下記のようなものがあります。
- ふれあいサロン・・・地域福祉会が主体となって、おしゃべりや会食を交えて楽しく過ごす活動。
- 訪問活動・・・地域の中の気になる方の家を訪問し、見守り・安否確認を行う活動。
- 福祉マップづくりと地域内の要配慮者の把握・・・地域内で見守りが必要な人を把握したり、災害時などに活用できる地図(福祉マップ)を作る活動。
- 福祉講座・・・福祉やボランティアに関する知識を得る活動。
- 介護教室・・・介護の知識や実技などについて学ぶ活動。
- 福祉懇談会
※詳細は福祉協力員にお渡ししている「福祉協力員の手引き」をご確認ください。
地域福祉会でこんな活動がしたい! 活動に関する補助金があります
地域福祉会の活動について、内容の相談や講師の派遣、資料の提供、備品の貸し出しなど、
さまざまな面で社協にご相談ください。
また、1事業につき10,000円を限度として、2事業まで申請可能な「地域福祉会事業補助金」があります。